メールマガジン#4 株式会社Community For Allを起業して4ヶ月にして思うこと

メールマガジンをすっかりサボっていましたが、久しぶりに投稿します。

株式会社Community For Allを2023年1月に設立して4ヶ月ほどになりました。

一見レッドオーシャンと思われるマーケットに新規参入し、4ヶ月歩んできてみて感じていることを書きます。

いつか起業したいな・・・とか考えている人にはもしかしたら参考になるかもしれないし、全くならないかもしれません😆 営業職してる人はもしかしたら参考になるかもしれないし、そんなの当たり前だよという内容かもしれないし、大事なことを見落としてるよ!と感じるかもしれません😆 良かったら読んでみてください。感想も聞かせていただけたらありがたいです。

起業してから4ヶ月になりますが、特にこの一ヶ月半は4月から弊社の共同代表になっていただいた庄子さんがフルタイムで関わってくださり個人事業の時では到底考えられなかった前進をすることができました。一人であれこれ考えるよりも、コーチ的に関わってくれるパートナーがいるありがたみを深く実感しました。これだけでも「エグゼクティブ・コーチ」を経営者が雇う意味がおおいにあることを私自身が体験することができました。

また庄子さんだけでなく、まだ金銭的な保証も全くない中でビジョンに共感して共に進んできてくださったパートナーのおかげで自分たちが本当にしたいこと、世に生み出したい価値を言語化することができてきました。これはたぶん終わりのないプロセスですが、今後もパートナーとの深い対話を通じて共創していくのだと思います。一方でそのプロセスを通じてビジョンや大切にしたい価値観の違いを感じてパートナーとしての関係性を一旦終了させるという選択をされた方々もいました😭結構ショックですが、それはそれで仕方がないのだと受け容れています。みんな一人ひとりが大切にしたいことを大切にし、その接面が大きい人と深く関わっていけば良いし、それはダイナミックに変わっていくのも仕方がないことなのだと私は考えます。

さて、私たちCommunity For Allが当面提供するサービスは、ずばり、

「企業向けの管理職研修・コーチング」です。

厳密にはもう少し違った私たちならではのアプローチもしますが、参入するマーケットはそこです。

もしかすると、

「え?何を今更そんなレッドオーシャンっぽいマーケットに参入するの?」

と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、実際参入し、お客様の声をじっくり聞かせていただくプロセスを通じて確信してきたことがあります。

まず第一に、
お客様の企業が素晴らしい企業であればあるほど、私どものような弱小スタートアップ企業のこともとりあえず知ってみようか?と考えてくださるということです。常に最高の選択肢を模索されているからです。

大手に勝てるわけがないというのは幻想でしかなく、大手ができていないことをし、大手が言いたくても言えない特徴を持つことができれば、充分に勝算があるわけです。

そして、お客様の声を聞かせていただくと、
既存の他社のサービスではカバーしきれていない、
またお客様社内のリソースでは解決困難な、

「空白地帯」

が見えてきます。

そして、私たちが本当にしたいことが、もし、

その「空白地帯」を埋めるようなサービスだったとしたら、

これこそが、Product Market Fitが起こった状態となり、
今まで見えることがなかった、
ブルーオーシャンが突如として
生まれてくることになるのです。

そして、その状態になったとき、
私たちが本当にしたいことをすることで、
お客様にも喜んでいただけるという、
最高のwin/winの状況が生み出されます⭐

自分たちが売りたいサービスありきではなく、
まずはお客様の声を徹底的に聞く。

そして抱えている課題を私たちが解決できないとしたら…それは仕方がないのだと思います。もしかしたらその経験を通じて、私たちが今後成長すべき方向性を見極められるかもしれません。

53歳にして人生初の営業職を経験しておりますが…営業の仕事の本質はもしかすると、こういうことなのかも??と感じています。

さて、
管理職研修やコーチングはレッドオーシャンか?
私はそもそもブルーオーシャンだと信じていたから参入しました。

自分がブルーオーシャンかもしれないと思うマーケットを選び、そしてそれを人生をかけてでも解決したいという情熱を持てるか?

ここが起業の肝なのではないかと思います。

実際にお客様と関わらせていただく中で、私はブルーオーシャンであると確信しました。それも超広大な海が広がっています。

その海が見えてきたし、
その先の見えない大陸が少しずつ見えてきました。

もし違ったらどうするのって??
また違うブルーオーシャンを見つけましょう😆

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。