私がコーチになる人、あるいはコーチじゃなくてもコミュニケーション力をアップさせたい人、、、あるいはそもそも幸せに心豊かな人生を送りたい人におすすめの本5冊を紹介します。
①コーチングの基本:コーチ・エィの鈴木社長による入門書
新 コーチングが人を活かす
https://amzn.to/2UDJWdG
とりあえずテクニックも大事。コーチングでもっとも大事なのはその人自身の「在り方」です。でも技術もないとコーチングはできない。日本のコーチングの第一人者の鈴木義幸氏による入門書です。
②自己理解を深める==他者理解の力をつける
本音に気づく会話術
https://amzn.to/3eKzEiG
この本に書いてある考え方を用いれば、生きていること自体が全部学びになっていきます。ネガティブな感情になることや何か違和感を感じること自体が精神的な成長のチャンスと捉えられるようになります。自己理解を深めるとともに、他者理解をする力を伸ばすことができます。
③やっぱりロングセラーだけのことはある
人を動かす
https://amzn.to/3iHlXlE
何度読んでも気づきがある本です。知っていることと本当にできることは全く違うのだということを何度も思い知らされる本です。この本の一番最初に書いてあるポイント「絶対に人を否定しない」。言葉で言うのは簡単ですが、実は本当に奥が深いです。後述の「ニューアース」を読み、実践できることから実践することで深めることができます。
④多様なリーダーの生き方・考え方のエッセンスに一気に触れる・月間致知の長年の蓄積の集大成の一つ
1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書
https://amzn.to/3zuDIvh
自らの人生を切り拓き、自己実現をしてきた人の生き方・考え方を紹介することを通じて読者の人間力を高めていくことを目的としている「致知」。その致知の過去の記事の中でも厳選した内容が一冊にまとめられた本です。この生き方をクライアントに押し付けるのではなく、多様な生き方・考え方があり、人それぞれのリーダーシップがあるのだということを腹落ちさせるために読むと良いと思います。
⑤
悟りに近づく・・・
ニューアース
https://amzn.to/3Bw8EgH
本当の幸せとは何か。エゴとは何か? エゴとの向き合い方。人類や宇宙の本質に迫る本です。 良好な人間関係を築くのに最も大事なことは何か。幸福とは何か。自分なりの言葉で深く腹落ちさせることができるようになる本です。私はオーディオブックで何度も聞き直しています。